ぽんログ@教員辞める

小学校教員3年目の25歳(♀)。転職を目指してプログラミングを勉強中。2020年3月末で小学校教諭退職します。転職先未定。

【3月末退職予定】3年目若手教員のエンジニアへの転職活動

教員からエンジニアを目指して転職活動中

f:id:pon_log:20200215001349p:plain

私、3年目小学校教諭のぽん(@Pixi_1_6)はエンジニアへの転職を目指しています。

教員からエンジニア、全くの異業種になります。

今日は、私の転職活動についてお話ししていきたいと思います。

転職活動の流れ

2019年7月「プログラミングスクール入校」

エンジニア転職に向けてプログラミングの勉強をすることにしました。

夏休みを利用して勉強しようと思い、TechAcademyに入校し、プログラミングの学習を進めました。

2019年8月「勉強集中」

TechAcademyで勉強しつつ、TechAcademyキャリアという転職支援のサービスも利用しました。

ただTechAcademyで紹介できる求人は東京がメインなため、私のように上京する気がない地方の人間にとってはあまり関係のないサービスなのかな?とも思いました。

そのため、TechAcademyキャリアを利用しての応募活動は全くできませんでしたが、

TechAcademyキャリアのアドバイザーの方と面接をしながら自己理解を深めたり、履歴書や職務経歴書の内容を一緒に考えてもらったり添削してもらったりしました。

TechAcademyを受講されている方は、特に追加料金もなく利用できるので、履歴書や職務経歴書を見てもらうのはいいかもしれません。

2019年9月「勉強&運動会でヘトヘト」

学校が始まったので、夏休みのように勉強時間を捻出することが難しくなりました。

そして、運動会の準備で忙しく、思うように勉強が進まなくなりました。

2019年10月「退職報告」

正式に校長に退職を報告しました。

「もったいない。後悔するよ。」など色々言われましたが、

「もう決まったことなので!」と押し切りました。

もちろん異動調書にも「退職」と記入しました。

理由については、

早出や残業を強いられることを負担に感じている。

また、その際の勤務時間の適切な割振も行われておらず、長時間労働が常態化している。

教員の善意だけで成り立っている業務も多く、3年働いてきたがこのような働き方にどうしてもなじむことができないため退職する。

と、正直に記入しました。

 

pon-log.hatenablog.com

 

2019年11月「勉強」

主な学校行事も終え、一息つきたいところですが、TechAcademyの受講は続いています。

土日をメインにコツコツ学習を進めました。

2019年12月「転職エージェント登録」

TechAcademyの学習も一区切り付きました。

転職エージェントに登録し、現在の状況を説明しました。

「先生を辞められるなんて思い切った決断ですね。」と言われました。

年収は下がる可能性が高いことや、初めから正社員雇用は難しいかもしれないということなど、転職の現実を聞くことができました。

とりあえず年末年始で、応募したい会社を絞ってきて欲しいと宿題が出ました。

2020年1月「企業研究&企業訪問」

夫とも相談しながら、応募する会社を絞りました。

その際、HPやインタビュー記事、転職口コミサイトなどを参考にしながら4社まで絞りました。

それから履歴書、職務経歴書の作成をし、転職エージェントを通じて気になる4社に連絡をしてもらいました。

その結果、

A社 一度会って、会社について説明をしたい。

B社 一度会って、会社について説明をしたい。

C社 研修制度が整っているため未経験エンジニアでも大丈夫。

D社 未経験エンジニアを育成する制度が整っていない。

との返答でした。

エージェントの方に、4社とも応募しても構わないが、まずはA社とB社を訪問してから考えてはどうか、と言われたのでまずは2社を訪問することに。

その結果、会社の雰囲気がよく、転勤の心配のないA社に応募することに決めました。

一方学校では、「退職願」を書くように校長に言われました。

事務の方にフォーマットを頂いて、異動調書のように正直に退職理由を書いて書いて提出したところ、

「理由は詳しく書かないのがルール。「一身上の都合」としか書かなくて良い。」

と突き返されてしまいました。

「教員の働き方になじめず」なんて書かれたら都合が悪いのかな、と思いながら「一身上の都合」と書き直し提出しました。

2020年2月「応募&選考」

A社に正式に応募し、就職試験が目の前というところです。

就活をしたことがないので、一般常識の勉強をしたり、面接対策の本を読んだりしていますが、不安でいっぱいです。

これから

まずは就職試験を突破しなくてはなりません。

教員からエンジニアへの転職、なかなか難しい道だとは分かっています。

それでもやはり、エンジニアという仕事への憧れがあります。

4月から駆け出しエンジニアになれるのか、はたまたニートになるのかはまだ分かりません。

ニートニートで楽しそうな気もするのですが、やはり自由に使えるお金が欲しいので、できれば4月から働き始めたいと思います。

頑張りたいと思います。